こんばんは!
ほっこりです☆
ほっこりの家のまわりは、
なかなかのどかな景色が広がっています。
良い言い方をすると緑が豊かな土地ですが、
デメリットは、
この季節・・・
蚊にさされまくります。
そんな土地柄もあり、
幼稚園のバス待ちの時間に、
よく近所のおばあちゃんに、
非常によく話かけられます。
雑談が案外盛り上がるんですねw
本当に最近のおばあちゃんは
元気だなぁ~と思います。
先日、
大きなリュックをしょったおばあちゃんに会い、
『どちらへ行かれるんですか?』
と、聞いたところ、
四国のお遍路へ行くとのこと☆
ほんとだ!
杖も専用の袋に入れているし、
カサも専用袋に入れている!
しかもめっちゃかわいい生地のカサ専用の形をした、
袋なんです☆
杖もかわいい生地でつくられた専用のものに入れていました。
『かわいいですね!そういうのも売ってるんですね』
と、言ったところ、
友達につくってもらったとのこと。
やはり四国へいく移動中も、
まさにお遍路へいきます!
という感じはちょっと嫌で、
カサや杖専用のカバーがほしかったが、
ネットショップを探しても、
全然なくて。。。。
とのこと!
おばあちゃん、
ネットショップ使いこなしてるんだぁ~
すごい!
そこで、
ほっこりはすぐにAmazonリサーチ、
ネットショップリサーチ!
確かにない!
あるかもだけど見当たらない!
需要はあるけど販売しているお店が無い!
そんな商品を見つけたら、
独占状態ですね♪
その後、『お遍路』キーワードで、
いろんなものリサーチしちゃいましたw
思ったとおり、
出品者も少なく、
ランキングも低いですが、
ボチボチ売れてる商品もありましたね。
それだけでは食ってけませんが、
それはそれで固定給になるでしょうね☆
でも、
こんな積み重ね!
地味ですよね。
稼げる気がしないですよね。
だからやらない人が多いんです♪
今回のお話は、
中国輸入向きだったかもしれませんが、
日常の気づきから、
発見があったら、
なんでもすぐリサーチ!
結果期待はずれでもいいんです。
そのたった5分にリサーチの積み重ねで、
いろんなひらめき力がついていくのを、
体感できるはずですよ♪
--------------
~☆編集後記☆~
--------------
そんなのどかな町に住んでいる訳ですが、
おばあちゃんとの雑談で、
『もう80歳だからねぇ~
来年は町内会の役員が回ってくるんだけど、
次は断ろうと思うんだよね~
途中でやめるわけにもいかないしねぇ~
もういきなりぽっくりいってもおかしくないからねぇ~』
なんて言っていました。
ふむ。
若夫婦(若くもないが・・・)は私達ぐらいしか見ない気も・・・
むむむっ。これはやばい。
と、ちょっとぞっとしました(-。-;)
おばあちゃん・・・そんな時だけ老人ぶるか・・・
ではでは!
最後までお読み頂きありがとうございます☆