こんにちは!
育児って、
子供が大きくなるにつれて、
親の自由時間が増えると単純に、
思っていましたが、、、
成長するとするで、
習い事を本格的に頑張りたいなんてことになると、、、
送り迎えや、待機時間で、
スケージュールパンパンになるもんですね^^;
それは想定外でしたがw
そうなったらそうなったで、
家族の環境の変化に合わせて、
続けてきたネットビジネスは、
柔軟に対応できるという点!
本当に感謝だなぁと思います。
とはいえ、
今や、個人で稼いでいる人!
自営業やフリーランスという稼ぎ方は、
まったく珍しくない状況で、
それは、
育児中主婦の中でも、
増加の傾向がありますね♪
育児中でも個人で!在宅で稼ぐ!
が、今後はますます、
一般化しつつあるのではないでしょうか。
私が、アフィリエイトや、
転売をはじめだした、
10年前とは、
比較にならないほど、
【個人で稼ぐ!会社に依存しない!】
と、行動者も増加。
現実的にそれが可能な環境も充実しています。
ただし、
あまりに個人でも稼ぐビジネスの種類が多すぎて、
【なにで稼ぐか?】
も、重要になってきます。
この時、
・稼ぎやすさ
・やりがい
・興味心
・肩書!
・子供のころからの夢♪とか、
などなど、、、
なにを軸にして、進むかって、
すごく重要で、
はじめは、
人のマネばかりしていても、
やっぱり自分で切り開いていかないといけない時がきます。
そんな時に、
【軸が定まってる人は強い!】
なにが目的で、
どんな生き方がしたいから、
独立したいか?
ここ重要だと思います。
どんなビジネスを選択するにせよ、
探究心を持ち続けれるって、
ポイントかもしれませんね♪
私も2020年を前に、
ビジネスの整理整頓をしようと思います。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。