ほっこり

2012年よりAmazon販売開始!
2014年よりメルカリ販売開始!
夫婦で起業★10期目です!

子供の出産と介護問題が重なった為、会社勤務が難しくなり、覚悟を決めて夫婦でせどりからはじめました!
※最近は子供が中学生になり、介護も終わり。大きく環境も変化した為、思い切ってブログを大幅リニューアルしました!

ブログでは、今までの!これからの!私の様々な経験が役立てばいいなと思い発信しています♪
【人生のモットーは★毎日機嫌よく過ごす♪】です(*⌒∇⌒*)
詳しい自己紹介はこちら

中国輸入の稼げる商品の見つけ方基本で!そして一番大切な事。

2022/6/28  

まだ、現地仕入れは未経験の私ですが、 今日中国輸入のセミナーでお会いした方と、 子連れで遊んできました   実は、たまたまご近所さんで、 その方は日本語が非常に上手な、 明るくかわいい中国出 ...

速報!2013年4月目標達成!とうとう50万円越えできたどぉ~♪

2022/6/28  

きたぁ~♪ とりいそぎ失礼★ 今月は80万行くかぁ~♪ 4月は、確かに仕入れペースも伸びてきたのが大きいですね。 判断力がついてきたとでもいいましょうか。 なんだか動きが早かったです。 成長!成長!

1つのジャンルを極めるということが成功への近道であるのだ!

2013/4/30  

初心者さんによく多いのが、 どこから手を出して良いかわからない。 という質問。 すごくよくわかります。 私自身、 ・携帯/スマートフォン アフィリエイト ・せどり ・中国輸入 やっている訳ですが、 す ...

Amazonカタログに新規出品できない雑誌の理由

2022/6/28    , ,

こんにちは♪ あたたかくなって来てせどり気分もです   早速ですが、 基本的にAmazonカタログへの新規出品が、 雑誌はできない事をご存知でしたか?

新品おもちゃ・CD・DVDのFBA出品で独自の特典をつけるという販売戦略!

2022/6/28  

こんにちは! 今日も一日がんばりましょう 私はAmazonが大好きです なぜかって、いろんな意見がああるかとは思いますが、 カスタマーセンターの方がすばらしい   初めてのFBAの利用はわか ...

AmazonFBAの返品レポートはしっかり理由を知っておこう!

2022/6/28  

こんにちは♪ みなさんAmazonFBAの返品レポートって見てますか? 忙しいと案外見ないで、 売れたと思っていたら実は、 返品されていたなんて良くあります   確認の仕方はここ! &nbs ...

在宅収入の仕事での育児の限界を感じる今日このごろ・・・

2022/6/28  

在宅収入は本当に最高です。 来年はどのくらいの収益を得れるようになっているだろう。 そして、自分はどんな事ができるようになっているだろうという楽しみ。 さらにあっと言う間に大きくなり、 親から旅立って ...

やっぱりネットビジネスでの在宅起業が一番いい

2022/6/28  

  自己紹介でも書かせて頂きましたが、 我が家は介護必要者や育児必要者(まぁ1人娘のことですが)、 なんだかたくさんいるんです。 ちなみに犬も1匹14歳で介護必要犬です   なかな ...

no image

在宅収入に関して返答をしていて気づいた事!稼げない人の共通点。

2024/9/6  

こんばんわ。 夕飯はカレー2日目のほっこりです   まだまだブログが未完成すぎなのですが さまざまな活動で出会った初心者さんに相談される事も増えてきました。   その経験から最近感 ...

no image

せどりで重要!ダンボールやぷちぷちを安く手に入れるおすすめネット通販★

2021/11/18  

メリークリスマスですね♪ そんな時にも在宅ワークならでは、 仕事が常にやれてしまう訳ですね(^_^;) いいのか悪いのか・・・ いや・・・とってもいいです♪   今日はクリスマス商戦ももはや ...

クリスマス商戦がやってきた!育児しながらはこBOONはきつい(・Θ・;)

2022/6/29    

クリスマスですねぇ☆ 私は新品のゲームせどりも、 新品のおもちゃせどりもやっています♪   しかもこのクリスマスに向けて、 いろいろ調査しがんばってきました☆   人気商品がこの時 ...

最近思う情報商材ブログやサイト【高額塾について】いろんな感想があるんだなぁ

2024/9/6  

最近、 とあるアフィリエイトの高額塾の評判検索をしてました。 知りたかった事とは違うんですが、 たまたま、 私が参加した事がある、アフィリエイト塾の事について書かれている記事を発見! ふむ。ふむ。 か ...

育児と介護とアフィリエイトとせどりと主婦の生活

2024/9/6  

とにかく時の流れは早いです!   小学校のときはまだ3年生か・・・ 早く6年生になりたいと思ったものです(* ̄▽ ̄*)ノ"   不思議ですね。     今も昔も充実した日々を過ごしているのも関わらず。 ...

育児中主婦ほっこりは収入源を増やすべくせどりも始めます★

2024/9/6  

      自転車買いましたぁ~! 新事業開始します★   とうとう子供も2歳半になり、 朝起きてからまぁバタバタバタバタ元気です^_^;