FBA倉庫への商品数は1箱に入るだけいれれた方が安いのだ!

今日の納品終わり!

 

 

最近、子供との納品に苦戦していますが、

 

 

引越しして家が広くなったので、

 

工夫次第でもっと作業の効率化を考えています。

 

 

 

まだ片付いていない家・・・

 

納品には最悪です。

 

 

 

とはいえ、自営業!

 

 

 

休んでなんかいられません。

 

 

今日はがっつり納品に集中しました。

 

20130718

 

1箱に96商品!

 

 

1回の配送で、

 

商品数が多いと多いだけ、

 

1商品あたりのAmazon倉庫への送料負担が安くできます!

 

 

しかも、

 

我が家はビジネス契約しているので、

 

 

大きい声では言えませんが、

 

かなり安いです。

 

 

 

 

個人的に100サイズダンボールに96品は満足です。

 

なんか、

 

すごい達成感!

 

 

地味なお話ですみません・

 

 

引っ越してからヤマトさん集荷おそいなぁ・・・・

無料で参加できるライングループ『ほっこり倶楽部』運営中♪

育児に物販!ブログ運営!夫婦ビジネスのことなど!
日々の出来事を、ブログよりも、いち早くお届けしている、無料ライングループ『ほっこり倶楽部』!
やっぱり、誰でも見れちゃう、 ブログやSNSには書かないことも発信しやすい為、 交流も深くなりやすいです♪
ご興味あれば是非、つながりましょう♪

『ほっこり倶楽部』のご案内

【ほっこり愛用♪現在使っている転売ツール】

人生の時間が変わる「Audible」!初月無料!月額1500円で聴き放題スタート!

個人でも卸価格で仕入れが可能!おすすめ卸サイト♪

オークションデータは転売データの宝庫です♪

-Amazon(アマゾン)販売