【要確認】商品ラベルのバーコードが読み取れない状態で着荷
そんなタイトルのメールがきました。
はぁ・・・・最悪。
過去にもいろんなミスはしてきた。
[imglist icon="circle1" color="pink"]
- 商品へのバーコード貼り間違え。
- 1円出品。
- 利益でないのに送ってしまって・・・50円かけて返送手続き。
- 本の新品出品(新品でも定価越えで販売する場合、本は、中古で出さないと販売できないのです・・・)
[/imglist]
バーコードがよみこめないですって!!!
うちのプリンターが高級なわけもなく。
思い出しても、
印字滲んでたかなぁ・・・思い出せないが、
そう言われれば・・・
大丈夫だろう!
世界のAmazonさんだしって、
さっき納品終わった電化製品に貼ったな。
若干滲んだバーコード。。。
今さら開封できないくらい(正確にはやりたくない・・・)
がちがちにガムテープ貼ってしまった。
サイズが合うダンボールがなくて、
オリジナルだったから。
開封したが最後。
ダンボールの部品達ががんばった箱は、
箱ではなくなってしまうタイプだ。。。
気分は最悪でございます。
【Amazonからのメールの内容】
商品ラベルの印字が滲んでいるため、バーコードが読み取れない状態で着荷いたしました。
画像を添付致しますのでご確認ください。
※インクの擦れや不鮮明な印字を避けるため、ラベルの作成はレーザープリンタを使用してください。
このたびは、弊社にて商品ラベルを再発行、貼りなおしのうえ、入庫をすすめさせていただきました。
今後、同様の状態で着荷した場合は、着払いにて返送させていただく場合がございますので、ご了承の程お願い申し上げます。
やばい。
お願い!Amazonさん!
今回も見逃して!
もうしないから。
絶対しないから★
プリンター点検しておくから。