こんにちは!ほっこりです♪

最近悪いことが連続する。
なにをやってもうまくいかない。
そんな時でも腐らず生きる!
人生は、
『出来事の受け止めスキルで大きく変わる』って話です♪
我が家の最近あった、多発する不運
朝、学校へ、
娘を送ってるのですが、
今朝、なんと!エンジンかからず!
急遽、娘は、ダッシュでバス停へw
購入済みの映画を観に行く予定もあったので、
すぐにJAFに来てもらい、なんとか解決。
バッテリー上がりが原因だったので、なんとかなりました。
さらに、つい先日、
私が家の鍵を閉めようとしたら、
鍵がポキって折れちゃって(T_T)
完全終了!
どうしよ~ってなって、なんとかいじったら、
折れた部分は鍵穴から取れましたが、
家入れないピンチに陥る(^▽^;)
そんなこともあって、
今朝、かんすけが、
『最近、連続してトラブルがあるな。。』って、
なにかの予兆か?
とかってつぶやいてました。。。
そういえば、
気のせいか、悪質な返品も多いような。。。(^▽^;)
そんな状況もあり、この記事を書いてみましたw
こんな時の受け止め方で人生は変わるって話です♪
【良くない事が連続する】の解決方法!
今回の記事は、
トラブルの受け止め方!
物販ビジネスの話にとどまらず、
【良くない事が連続する】
そういう時ありませんか?

でもね、
たった1度の人生、
不運な出来事に、マインドを持ってかれてる場合じゃないですよ!
そう思いませんか?
持ってかれがちだった私だったからこそ、
現在(40代)に、至るまでに、
考え抜いた『出来事の受け止め方思考』をまとめました♪
筋トレと同じ!『受け止め方のスキル!』が身を救う
ありがたいことに、
人生ずっと平和そうにきたように、
見られがちですが(笑)
でも、誰もが大なり小なり、
子供の時から遡って考えるといろいろあったはず。
そんな私もいろいろで。
生き方試行錯誤の人日々でしたw
その経験から、今は、心底、
すべての出来事は、受け止め方次第!で、人生は変わる。
って痛感してます。
もはや、人生を豊かに生きる肝ですね。
前置きしておきますが、
スピリチュアル的な話じゃないですからね(笑)
これ、完全に、スキルなんです。
『出来事の受け止め方のスキル』!
幸せ体質とかって言いますが、
幸せに人生を生きるのも、
私は、鍛えるスキルだと思ってます。
だから、誰でも筋トレのように、
鍛えれば、幸せになれるんです。
もう一度いいます(笑)
スピリチュアル的な話じゃなく、
本当に、幸せ。順調な人生。稼ぎたい。成功したい。
人間関係も順調にって願うなら。
1日じゃ無理。毎日、毎日、
筋肉みたいに、
鍛えることで、常に良いマインドで過ごせるので成功しやすいです♪
挑戦してるからこそトラブルはつきものです!
物販やってても、そういう時期ありますよね。
トラブル続き。もう耐えられない。
で、結局、離脱しちゃう人も多い。
やさぐれちゃうんですよね心が。疲れちゃう。
心がポキって折れちゃう。
ビジネスはもちろん、
家族関係、夫婦関係、子供との関係、会社の人間関係、お金の問題、、、
そもそも人生の悩みって、
ほとんどがこの辺じゃないですか。
自分ではどうしようもない出来事は人生では多発します。
人生における出来事すべて、
『受け止め方のスキル!』が、本当に重要!
『問題が起きた時にこそチャンス』と自覚すべし
そのスキルは、特徴として、
『問題が起きた時にこそ伸びる!』んです。

私は、
『これを解決した時、自分は強くなっている!』
と、いう気持ちで挑みます♪
チャンスなんです!
私は、ほんと、弱々な若い時代があったんですが、
変わりたいと強く願ったのは、
親になった時でした。
『精神的に、もっと強くなりたい!』
って、心底思って、
問題が起きる度に、
これは、強くなるチャンスだ!と、
受け止め方をいろんな角度から研究し(笑)
マインドはめっちゃ鍛えてきました。
それにより、人生変化してきた感があります♪
ほんとに、人生での出来事への思考を鍛えていくと、
生きやすくなるって、体感してるからです♪
最近、さらに感じる『生き方』の重要性
特にこれからの時代。
結局、
『自分の人生を自分でコントロールできるスキルは超重要。』
これは、収入額とかよりも、
一番重要な部分と言っても過言ではありません。
うまくいかない事があった時。
人生のスキルアップのチャンスだと受け止めて、
問題解決に向けて、
自分自身と向き合い、
しっかり分析してみてください♪
自分は今、何を感じ、どう受け止め、
どうなって生きていきたいか!
けっこう楽しいですよ♪
その蓄積で、明らかに、自己肯定感が上がり、
強くなっていくのがわかります。
問題解決能力が、またついたどぉ~てハッピーな気分になれます♪
逆を言えば、人生ずっと、
誰かがなんでも解決してくれて、
問題にぶち当たる経験もなく、
守られてきて、平和、平和で生きれるような、、、、
そんな人生を送りたいですか?自分の人生なのに。
自分で、自分にとってベストな受け止め方を探り、
自分の考えて生きる!解決する!
と、いう機会が無かった。
自分じゃない誰かに、考える機会を奪われているような人生の人であれば、、、
これからの時代、むしろ心配です。
余談とまとめ
現在、いよいよ、
私の実家でも介護問題発生中。
※旦那さんの方の介護が終わったからこういう書き方してます。(自己紹介参照で)
遠方なので、ケアマネージャーさんを通じて、
環境整えれたんですが、、、
それこそ、ま・じ・で!想定外のところで、
業者さんの大きな勘違いにより、
お父さんの機嫌をそこねてしまいました(^▽^;)
まぁ~これもまた、
自分がどうにかできた話でもなく、
起きてしまったこと。
業者さんを責めても解決しないんで、
淡々と、対応しようと思います♪

また、私、魂レベル強くなっちゃうw
では、またぁ~♪