さてさて、
興味をもったらすぐに行動してしまう、
私ですが、
1月に構築しはじめたShopify(ショプファイ)のストアが、
自社ブランド商品開発準備の遅れにより、
なんだかんだで、
とうとう5月になってしまった現在。
稼働していません。。。(T_T)
1ヶ月に、29ドル、、、
現在3154円のお支払いで得たものは、
Shopify(ショプファイ)の内部構造をいろいろいじって、
こんな感じか!って理解できたこと!
それだけでも成長ではありますが、
なんと!
月額9ドル。約986円で、
「Pause and Build plan(一時停止して構築する)」プランがあるということを知り、
こちらに切り替えてみようと思います!

運営の準備ができていないのであれば、
月額3154円と月額986円の差は大きいですね!
月額1000円以内なら、
Shopify(ショプファイ)構築スキルをつける経費としてもいいですよね!
目次
※重要※Pause and Build plan(一時停止して構築する)にするには条件がある!
有料プラン利用から60日後じゃないと、
ストアの一時停止プランへの切り替えはできないんです。
ここは要注意です。
無料期間にもちろん構築できてしまえば効率もよいわけですが、
委託もせずに自分でやるとなると、
けっこうきつい。

私は4ヶ月も3154円のベーシックプランで、
内部構造をいじってるだけの日々(笑)
商品企画が遅れてるのは明らかで、、、、
これプランを知っていたら、
2ヶ月目からPause and Build plan(一時停止して構築する)に切り替えてましたね(T_T)
Pause and Build plan(一時停止して構築する)への切り替え方法!
条件をクリアできてるストアであれば、
流れはかんたん♪
step
1
ログインして、下の設定をすすむ!
step
2
【設定】→【プランと権限】
step
3
下にスライドしていくと、
【ストアのステータス】というところがあります。
こちらから、
Pause and Build planを選びます!
ボタンの、【Pause and Build】をクリック!
step
4
ストアを一時停止して構築します!
と出てきたら緑のボタン【Pause and Build】をクリックで!
step
5
※注意点※まぁ、すこしでも経費削減!と思うと、すれすれまで更新は待ちたいところですね。
ただ、忘れてしまったらマイナスなので!ご注意を!
【後日追記】請求は即日ではなかった!次回請求日に新プランの請求が日割りできた♪
プラン変更を選択すると、
『既存の請求サイクルは停止され、
現在のプランでの請求はなくなります。
すぐに新しいプランが始まります。
本日付けで、$9.00USD/月の請求が発生します。』
って表示されるので、
すぐに請求かかる為、
二重払いが発生してしまうイメージでしたが、
プラン変更は実施されますが、
請求がくるのは、次回請求の時でした♪
そして、請求額は、$3.67!!
プラン変更からの日割り計算の様子です。
だいたい日割りであってる、、、感じ。
※説明が雑。。。
次回請求は9ドルなわけですね。きっと。
どうしても、shopify(ショプファイ)はまだ、
説明サイトも、日本語がベータ版ということで、
意味がわかりずらい部分もあり、
ざっくりそんな感じで理解しましたw
慣れていくしかないですねw